オフィス 尋常じゃない軽さを体験できるMONO AIR いやー、めちぇめちゃ軽くってびっくりしました。 何の話かと言うと、修正テープです。 修正テープが軽いってどういうことって思うかもしれませんが、別に本体が軽いとかそういうことではありません。 その引き心地が尋常じゃ... 2017.02.10 オフィス
オフィス キングジムのイミシルの評判は? キングジムといえばかなり独特のコンセプトを持った商品が多いですよね。でも独特のアイデアから結構便利そうといつも関心してしまいます。 そのキングジムの「イミシル」というワードリーダー。いったい何かできるのか?その評判はどうなのか... 2016.06.07 オフィスガジェット
オフィス 話題の超単焦点プロジェクター ソニーLSPX-P1とは!? 超単焦点プロジェクター 、超単焦点プロジェクター 、超単焦点プロジェクター ・・・ なんか噛んでしまいそうな単語が並んでいますね・・・ 超単焦点プロジェクター、ソニー LSPX-P1とは? ソニーがCES2015で初め... 2016.05.25 オフィス
オフィス フリクションスタンプを揃えると 出るんじゃないかなと思っていたらやっぱりでました。 消せるスタンプ『フリクションスタンプ』 これまでフリクションシリーズでは、ボールペンをはじめ、色鉛筆やサインペン、蛍光ペンなどが発売されています。 同様のインクを... 2015.02.06 オフィス
オフィス スマート印鑑の価格と使用期限 何かにつけて印鑑を持っていくのを忘れてしまう私。 市役所に行って書類書いて、さあ提出するぞと思ったら印鑑を持ってくるのを忘れていて、泣く泣く家に帰ったこともありました。 会社でも、締め切りが迫った提出物があり、貴重な昼休... 2015.02.04 オフィス
オフィス 裏から見えない修正テープが人気 いま「裏から見えない修正テープ」が人気なんだです。 これまでの修正テープでは書き間違えを修正した時に、裏から間違った事が透けて見えてしまってました。 しかしこの「裏から見えない修正テープ」だとその商品名の通り、間違いが見... 2015.01.21 オフィス
オフィス コスパのいい三脚「DIGI-204」を購入 新しい物が大好きな私は、物欲が止まらず、ついついいろいろとグッズを購入してしまいます。 そんなこんなで、ぜんぜん使わなくなった物もたくさんあるんです。 そのまま放置しておくのも、もったいないし、部屋も片付かない。 というこ... 2014.12.07 オフィス
オフィス orenz(オレンズ)の芯は折れんず? ぺんてるから新たなシャープペンシルが発表されました。 その特徴はというと、0.2mmという超極細な芯を使用しながら、芯が折れないというもの。 その名も「orenz(オレンズ)」。 オレンジがちょっとなまったような名... 2014.01.12 オフィス
オフィス 消せる色鉛筆「フリクションいろえんぴつ」はバラ売りは? パイロットの消せるシリーズの「フリクションいろえんぴつ」。 熱で消せる特性を持った色鉛筆は面白いです。 このため、塗り絵が好きな子供の消費は激しいです。 ガンガン使っては、ガンガン削りまくってます。 ただ、色鉛筆って... 2013.12.15 オフィス
オフィス フリクションのいろえんぴつの違いは? CMですっかり有名になったパイロットの消せるボールペン「フリクションボールペン」。 その特徴はと言うと、摩擦熱で消えるところです。 そして、その色えんぴつバージョンが発売されました。 その名も「フリクションいろえんぴつ」。 ... 2013.12.09 オフィス