アプリ AviUtlのインストール方法をざっくりと簡単に説明【2015】 最近いくつかのパソコンにAviUtlにインストールしているのですが、そのたびにインストール方法を忘れてしまうので、備忘録として簡単に説明します。 1.本体のインストール AviUtlのお部屋でaviutl100.zipをダウンロード... 2015.08.23 アプリ
アプリ ドラゴンスピーチ11Jのレビューと感想 ドラゴンスピーチと言うソフトを購入しました。 ドラゴンスピーチは音声で入力したものをテキスト変換してくれるソフトです。 認識率があまり良くないのかなーと思っていたのですが、意外にも認識率が高く驚いています 個人差は... 2015.01.17 アプリパソコン
アプリ 755アプリとは 最近やたらとCMを目にする「755アプリ」とは何なんでしょうか。 気になったので調べてみると、「755アプリ」とは芸能人とも話せるトークアプリなんだとか。 ただ、話せると言っても直接声で会話するのではなく、あくまでテキス... 2015.01.09 アプリ
アプリ SoundCloudのアプリは日本語化されてません ツイッターが買収するかもしれないということで、このところ話題にSoundCloud。 しかし、一夜明けて見れば、今度は撤退という噂。いったい実際のところはどうなんでしょうか? ところで、SoundCloudとはどんな会社... 2014.05.21 アプリサービス
アプリ NCゲーマーズサービスの推奨ゲーミングPC!そのスペックは? 5月20日よりいよいよ正式リリースを迎える超大型オンラインRPG『ブレイドアンドソウル』。 アクションシーンが評価も高く、実際に紹介動画を見ていると、久しぶりにこの手のゲームをやりたくなってきました。 ただ、我が家のデス... 2014.04.27 アプリサービスパソコン
アプリ パパイヤ鈴木の超ブルーライト削減がMacに対応 先日、このブログでもレビューしたブルーライトを削減するソフト「超ブルーライト削減」ですが、バージョンアップしたようです。 今回の目玉は何と言ってもMac対応でしょうか。 っていうか、Macは使ってないので気づいてなかった... 2014.04.24 アプリパソコン
アプリ Android版のATOKをキャンペーン価格で購入 3月28日から3月31日までの3日間、「ATOK for Android」がキャンペーン価格で販売されていました。 通常価格1,500円のところ980円です。 これまで何度となく「ATOK for Android」を検討... 2014.04.01 アプリ
アプリ ワードプレスの未承認コメントを一気に削除する方法 ブログにはワードプレスを使用しているのですが、スパムコメントが酷いです。 1日に数十件もコメントされ、消しても消してもきりがありません。 もう面倒なので、しばらく放置していたら、4万6千件ものスパムメールがたまってしまい... 2014.02.15 アプリ
アプリ ブレイドアンドソウルの日本版がついに登場! 韓国や中国で絶大な人気を誇るオンラインRPG「ブレイドアンドソウル」。 「日本はいつ」と待っていた人も多いと思いますが、そんな方々に朗報です。 いよいよ日本サービスに向けた特設サイトを公開されました。 「ブレイドア... 2014.02.10 アプリ
アプリ LogMeInの無料版が終了するのでTeamViewerに乗り換えました 昨日の記事で紹介しましたが、LogMeInの無料サービス「LogMeIn Free」の終了の連絡がありました。 有料版に移行しようかとも考えたのですが、年間14,000円(1年目は7,000円)という価格、個人で利用するにはさ... 2014.01.23 アプリ
アプリ SmartNewsのpc版はありますか? Google Playの「ベストアプリ2013」を発表され、SmartNewsが最優秀賞の「アプリオブザイヤー」に選ばれました。 SmartNewsはニュースがサクサクと快適に読めるスマホアプリです。 このアプリはSma... 2013.12.05 アプリ
アプリ ソースネクストの超ブルーライト削減の効果はあるか? ソースネクストからブルーライトを削減するソフト「超ブルーライト削減」が発売されました。 PCのディスプレイの色合いを調整し、ブルーライトを削減する仕組みだそうです。 ありそうでなかったソフトですね。 最近は、ブルーライトを... 2013.11.19 アプリ
アプリ 評判のAntennaアプリの使い方 スマホで読める評判のニュースアプリ「Antenna」。 評判通りなかなか面白いです。 「Antenna」の特徴はジャンルの設定が引き算であることです。 通常、ニュースアプリを使うときには自分が読みたいジャンルを設定しますね... 2013.11.14 アプリ
アプリ BitcaseをAndroidで使ったときのダウンロード速度 Bitcaseを購入しました。 無料で10Gまで使えるのですが、音声をどんどんアップしたいので有料版にしました。 有料版は容量が無制限です。 無制限となると品質が心配でしたが、思い切って購入しました。 最近は... 2013.11.10 アプリ