サービス ヤフーメールのアカウントに中国から不正アクセス 困ったことになりました。 フリーメールはヤフーメールをメインに使っているのですが、ヤフーメールのアカウントに不正アクセスがありログインできなくなってしまいました。 本日、まず、連絡用アドレスに以下のメールが送られてきまし... 2016.01.14 サービス
ガジェット とくとくBBでWiMAX2+のW01を申し込んでみた これまでは自宅で仕事をしていたのですが、子供が二人になり、落ち着いて仕事ができなくなってきたので外で仕事をすることにしました。 外で仕事をするためにはネット環境が必要になります。 スマホのテザリングだと容量制限があるので... 2015.03.25 ガジェットサービス
サービス Bitcasaが無制限プラン終了で完全に撤退することに Bitcasaが無制限プランが終了するというメールが来ました。 無制限プランが終了するのはしょうがないかもしれません。 これまでも終了していった同様のサービスは山ほどあるので、ある程度、覚悟はしていました。 しかし... 2014.10.24 サービス
サービス ヤフーメールにログインできない 以前はプロバイダのメールを利用していた私ですが、最近はほとんどWebメールです。 その中でも、ヤフーメールをメインに利用しているのですが、2014年9月30日、ヤフーメールにログインできない状況になりました。 何度かトライしたの... 2014.10.01 サービス
アプリ SoundCloudのアプリは日本語化されてません ツイッターが買収するかもしれないということで、このところ話題にSoundCloud。 しかし、一夜明けて見れば、今度は撤退という噂。いったい実際のところはどうなんでしょうか? ところで、SoundCloudとはどんな会社... 2014.05.21 アプリサービス
サービス 「Hulu」で見れる大河ドラマのタイトルは? 日本テレビがHuluの事業を受け継いだ影響なのか、NHK制作のテレビ番組800話以上をHuluで見れるようになります。 NHKは地味だけどなかなか出来のよいドラマを持っているので楽しみです。 中でも気になるのは大河ドラマ... 2014.05.20 サービス
サービス 実名の口コミサイト「Yelp」はなんて読むの? 世界最大級の実名口コミサイト「Yelp」が日本に上陸しました。 口コミサイトと言えば、食べログが有名ですが、こちらが匿名に対して「Yelp」は実名です。 食べログでは、匿名だったので、思っていることを好き勝手に書き込むこ... 2014.05.07 サービス
アプリ NCゲーマーズサービスの推奨ゲーミングPC!そのスペックは? 5月20日よりいよいよ正式リリースを迎える超大型オンラインRPG『ブレイドアンドソウル』。 アクションシーンが評価も高く、実際に紹介動画を見ていると、久しぶりにこの手のゲームをやりたくなってきました。 ただ、我が家のデス... 2014.04.27 アプリサービスパソコン
サービス dビデオがキャリアフリーになったけどドコモの狙いは? 「dビデオ」を含む、「dビデオ、dアニメストア、dヒッツ、dキッズ」がキャリアフリーになりました。 auやソフトバンクの利用者など、ドコモの回線契約をしていない人も利用できるようになったということです。 docomo I... 2014.04.05 サービス
サービス Google Driveで特定のフォルダだけ同期する方法 Google Driveの100GBタイプが一気に半額以下になりました。 100GB:4.99ドル/月 → 1.99ドル/月 1TB:49.99ドル/月 → 9.99ドル/月 いきなりすごい値下げですね。 現在私... 2014.03.17 サービス
サービス 楽天でんわより安いLINE電話 通話用アプリのLINEから固定電話や携帯電話に通話できるようになります。 これまでLINE同士の通話のみ無料でできていましたが、今回は固定電話、携帯電話に対応します。 さすがに無料というわけにはいきませんが、かなり安い料... 2014.03.02 サービス
サービス OneDriveの利用者数がこんなに多いとは! マイクロソフトのオンラインストレージサービスであるSkyDriveがOneDriveに改名しました。 理由としては、「Sky」が商標かなにかにひっかかってしまったとか、そんな理由です。 理由はともかくとして、気になったの... 2014.02.21 サービス
サービス ドンキホーテの電子マネー「マジカ」はどこで使える? ドン・キホーテから新しい電子マネー「マジカ」の発表がありました。 ドン・キホーテの電子マネーということで、もちろんドン・キホーテでは使えるのでしょうが、それ以外でも使えるのでしょうか? 近所には1件しかドン・キホーテがな... 2014.02.20 サービス
サービス 楽天SHOWTIMEの何度でも使える半額クーポンをゲット 楽天SHOWTIME(ショータイム)がリニューアルされました。 これまでは月額制だったのが、作品ごとの課金になったようです。 これに伴いキャンペーンをやっていて、半額クーポンを配布しています。 このクーポン、なんと期間中は何度... 2014.02.14 サービス
サービス ついにLogMeIn Freeが終了!引越し先は? デスクトップへのリモートアクセスを無料で提供していたLogMeIn Freeがついにサービスを終了するそうです。 私はLogMeIn Freeを使用していたのですが、2014年1月21日以降使用できなくなるとお知らせのメールが... 2014.01.22 サービス
サービス 楽天でんわのデメリット、リスクが高いのはドコモユーザー? 先日このブログでもお伝えした楽天でんわ。 電話番号も通話品質もそのままで通話料が半額になり、さらに楽天ポイントもつくというお得なサービスです。 しかし、このサービスにもデメリットがあります。 楽天でんわではない通常... 2013.12.22 サービス
サービス BitCasaの値上げ後の既存ユーザーの身の振り BitCasaが値上げしました。 サービス開始当初から危ういと感じていましたが、やはりそうなったかという感じです。 不安な状況で利用を始めましたが予感が的中したというところでしょうか。 しかし、日本で正式に展開されてから値... 2013.12.18 サービス
サービス SugarSyncの無料版が終了!でも日本ユーザーはセーフかも SugarSyncの無料版が終了してしまいます。 来年2014年2月8日からは有料版のみになるということです。 SugarSyncはフォルダを細かく設定できる点が便利で、無料版を使用させていただいてた私としては非常に残念です。 ... 2013.12.17 サービス
サービス 革命的な「楽天でんわ」は楽天スーパーポイントも貯まる 楽天が新たな電話サービスとして「楽天でんわ」を始めるそうです。 通話料が一般的なスマホの半額(30秒10.5円)になります。 このサービスは楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズから提供されるそうです。 ... 2013.12.06 サービス
サービス 年末ジャンボとtotoではどっちの方が確率がいいの? 今年の年末ジャンボはなんと7億円。 ただし、これは前後賞を合わせた額で純粋に1等の当選金額は5億円です。 5億だろうと7億だろうとどっちでもいいからと『バラで買う派』なのですが、その差が2億円って考えるとなんか凄いですね。 ... 2013.11.29 サービス
サービス 2013年の年末ジャンボ宝くじの発売期間は? すっかり、年末の風物詩となっている2013年末ジャンボ(第651回全国自治宝くじ)が本日(2013年11月22日)より発売開始となりました。 その発売期間はおよそ1ヶ月後の2013年12月20日の金曜日までです。 まだ1... 2013.11.22 サービス
サービス huluで同時にログインできるのは何台まで? 月額980円の定額で、ドラマや映画が見放題となる動画サービスhulu。 PC、タブレット、スマホ、PSP、ネットTVなど多くの端末に対応しています。 そこで気になるのが同時に何台までログインできるかということ。 実... 2013.11.17 サービス