ガジェット パナソニックのICレコーダー「RR-XP007」のデメリットは? パナソニックから、ペン型のスタイリッシュなICレコーダー「RR-XP007」が発売されました。 小型で軽量、クリップも付いているので、胸のポケットなどに入れておいてそのまま録音できます。 これ、いいですね。 実は私... 2013.12.11 ガジェット
生活 人気の「うどん鹸」、小麦アレルギーの方はご用心 うどん県で話題となった香川県ですが、今度は石鹸で注目を浴びてています。 香川県が世に送り出した石鹸は、その名も「うどん鹸」です。 面白いネーミングですね。 良し悪しは別にして、ネタにされやすいネーミングなので、また... 2013.12.10 生活
オフィス フリクションのいろえんぴつの違いは? CMですっかり有名になったパイロットの消せるボールペン「フリクションボールペン」。 その特徴はと言うと、摩擦熱で消えるところです。 そして、その色えんぴつバージョンが発売されました。 その名も「フリクションいろえんぴつ」。 ... 2013.12.09 オフィス
家電 お手頃価格なタイガー わく子 PCH-A060 電気ケトルと言えば必要な分だけパットわかせて、人気の電気ポットです。 忙しい朝に重宝するアイテムです。 しかしこの電気ケルト、熱い蒸気が出たり 倒した時にこぼれる熱湯による火傷の危険もあると言われています。 特に小さい子ど... 2013.12.08 家電
サービス 革命的な「楽天でんわ」は楽天スーパーポイントも貯まる 楽天が新たな電話サービスとして「楽天でんわ」を始めるそうです。 通話料が一般的なスマホの半額(30秒10.5円)になります。 このサービスは楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズから提供されるそうです。 ... 2013.12.06 サービス
アプリ SmartNewsのpc版はありますか? Google Playの「ベストアプリ2013」を発表され、SmartNewsが最優秀賞の「アプリオブザイヤー」に選ばれました。 SmartNewsはニュースがサクサクと快適に読めるスマホアプリです。 このアプリはSma... 2013.12.05 アプリ
食べ物 カルビー「とうもりこ スイートコーン味」の 販売店 カルビーがスナック菓子「とうもりこ スイートコーン味」の回収を始めました。 どうも他の製品が間違って入ってしまったということです。 なんかサプライズ的で楽しそうじゃんと思ったのですが、そうも言ってられないようです。 ... 2013.12.04 食べ物
ガジェット SONYのICレコーダー [ICD-UX533F]の購入の決め手はこの仕様にアリ ICレコーダーを購入しました。 まだ届いていませんが、購入したICレコーダーはこちらです。 SONYのICレコーダー これは2012年に発売された去年のモデルです。 今年はすでに、2013年モデルとして、ICD... 2013.12.03 ガジェット
食べ物 合食のいかの姿フライがサクサク 今日は昼休みにローソンに行ってきました。 お昼のお弁当の予約を忘れてしまい、お腹が空いてしかたなかったのです。 カレーまんを食べたかったのですが、これひとつ買うのも子供っぽいです。 そこで、カレーまんと一緒に購入したのが合... 2013.12.02 食べ物
パソコン VAIO Fit 13A の液晶にヒビ! ソニーの「VAIO Fit 13A」が11月30日に発売されました。 キーボードを触ってみたかったので、さっそく近所のヤマダ電機に行ってきました。 パソコンコーナーの中央に「新発売!」のポップを付けて展示してありました。 ... 2013.12.01 パソコン
ガジェット 「Nike+ FuelBand SE」もAndroid端末に対応しません 「Nike+ FuelBand」の後継機として「Nike+ FuelBand SE」が発売されましたが、こちらもアンドロイドには対応しないようです。 その理由が「AndroidデバイスにおいてBluetooth LE(Low ... 2013.11.30 ガジェット
サービス 年末ジャンボとtotoではどっちの方が確率がいいの? 今年の年末ジャンボはなんと7億円。 ただし、これは前後賞を合わせた額で純粋に1等の当選金額は5億円です。 5億だろうと7億だろうとどっちでもいいからと『バラで買う派』なのですが、その差が2億円って考えるとなんか凄いですね。 ... 2013.11.29 サービス
パソコン Surface Pro 2が急激に値下がる現象 Surface Pro 2が発売されて1ヶ月がたちました。 第4世代Intel Coreプロセッサ「Haswell」が搭載されるようになって、初代Surface Proに比べて格段にアップした性能で人気が高まっています。 そんな... 2013.11.28 パソコン
家電 ダイソン Hot + Cool ファンヒーター AM05 の評価は? 羽根のない扇風機で有名なダイソンですが、羽根のないヒーターも出してたって知ってましたか? コレです。 なんか羽根のない扇風機と同じような形をしていますが、それもそのはずで、扇風機にも温風機にもなるという優れものなんです。... 2013.11.27 家電
ガジェット Lavie Tab S のケースは重さが重要なのに・・ 世界最軽量の7インチタブレット「Lavie Tab S」はなんと言ってもその軽さが魅力です。 250グラムとNexus7よりも40グラム(14パーセント)ほど軽いんですからね。 近所のコジマ電気で触ってみましたが、その軽... 2013.11.27 ガジェット
パソコン Surface Pro 2 のキーボードが高い Surface Pro 2の本体がだいぶお買い得なのでちょっと興味あります。 なぜお買い得かと言えば、オマケの部分でしょうか。 スカイドライブとかオフィスとかスカイプとか。 それだけでも結構な価値があります。 ... 2013.11.26 パソコン
食べ物 エムズワンのポタージュスープがなかなかの美味なり 仕事をしていると夕方ころ、お腹が空いてきます。 時間にして、だいたい4時とか5時くらいでしょうか。 何か食べたくなるのですがじっと我慢です。 でも我慢していると仕事もいまひとつ調子がでないです。 そこで、我慢... 2013.11.25 食べ物
パソコン surface 2 32gb p3w-00012 がお買い得な理由 Surface 2はいま40,000円くらいで買えます。 40,000円なのに、Skydrive200GBとOfficeとSkypeがついてきます。 SkyDriveの200GBは年額100ドル(約10,000円)です。... 2013.11.24 パソコン
家電 カーボンヒーターCH-305Mの電気代は 最近寒くなってきました。 普段は、リビングの石油ファンヒーターでぬくぬくしています。 ただ、パソコンが2階の寝室に置いてあるので、パソコンをいじるときは2階に移動です。 部屋はキンキンに冷えきっています。 自分一人で... 2013.11.23 家電
サービス 2013年の年末ジャンボ宝くじの発売期間は? すっかり、年末の風物詩となっている2013年末ジャンボ(第651回全国自治宝くじ)が本日(2013年11月22日)より発売開始となりました。 その発売期間はおよそ1ヶ月後の2013年12月20日の金曜日までです。 まだ1... 2013.11.22 サービス
パソコン Surface Pro 2 のキーボード(タイプ カバー 2)は案外うちやすい Surface Pro 2を家電量販店のコジマで触ってきました。 なかなか打ちやすかったです。 なんかデスクトップのキーボードより、キーピッチがあるようにも感じました。 キーストロークもばっちりです。 コジマ... 2013.11.22 パソコン
食べ物 東鳩 ハーベストのチョコメリゼが激ウマ なんの気なしに購入した東鳩 ハーベストのチョコメリゼが激ウマでビックリしました。 あまり期待していなかっただけに余計に美味しく感じたのかとも思ったのですがそんなことも本当に美味しいです。 めちゃめちゃ美味しいと思ったので... 2013.11.21 食べ物
食べ物 ザク豆腐はどこで買えるか? 入れ物を変えただけで大ヒット商品となった「ザクとうふ」。 ガンダム好きならずとも、気になるところです。 型から出しても、結構ちゃんとしているあの形がなかなか素敵です。 皆が集まる鍋に入れれば盛り上がること間違いなし... 2013.11.20 食べ物
アプリ ソースネクストの超ブルーライト削減の効果はあるか? ソースネクストからブルーライトを削減するソフト「超ブルーライト削減」が発売されました。 PCのディスプレイの色合いを調整し、ブルーライトを削減する仕組みだそうです。 ありそうでなかったソフトですね。 最近は、ブルーライトを... 2013.11.19 アプリ
おもちゃ PS4のアメリカでの価格は? ソニーの新型ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」が日本に先立ちアメリカで発売されました。 日本での発売にこだわらず、アメリカから発売を開始したソニーの意気込みが感じらえれます。 そうなるとPS4のアメリカでの価格も... 2013.11.18 おもちゃ